役職や勤続年数に関係なく、メンバー全員の声を大切にした職場環境づくりを目指しています。内容に応じて、スタッフは様々なプロジェクトに参加することができます。
それぞれが自身の強みを活かし、新しいことにチャレンジできる環境です。
多くのスタッフは日本から勤務していますが、韓国や台湾、イタリア、カナダ、インドネシア、スウェーデンにもスタッフがおり、世界中のユーザーに24時間体制で最高のサービスを提供しています。
現在はほぼ全員がリモートで仕事をしていますが、オプションとして東京のシェアオフィスを訪れることも可能です。
スモールブリッジは日本で創業しましたが、様々なバックグラウンドを持ったスタッフで構成されています。
日本、韓国、台湾、ドイツ、フランス、インドネシア、ブラジル出身のメンバー全員が、母語以外に言語を1言語以上話し、チーム全体で9ヶ国語を話します。
多様なバックグラウンドを持つスタッフを採用するだけでなく、すべての人に配慮した職場づくりに努めています。誰もが自身のアイデンティティを自由に表現できる環境を作っています。
挑戦すること、そして時には失敗することも、学び、成長する最も良い方法だと信じています。常に変動・拡大するユーザー層への対応経験から、フレキシブルかつリスクを恐れずにより良い結果を出すことを学んできました。
誰にでも失敗はあります。だからこそ、失敗を最小限に抑えるため、良いチームワークを形成すること、そしてあらゆる障害を乗り越えるためにお互いから学び続けています。
私たちのサービスでユーザーを幸せにしたい、そして常にユーザーエクスペリエンスを向上したいという想いで、チームメンバーはひとつに繋がっています。しかしメンバーの私生活はさまざまです。
豊かな私生活を持つことも、翌日の活力のための大切な要素だと考えています。理想の生活がどのようなものであっても重要なのは、それを実現するために、幸せを感じられるバランスを保つことです。
カフェトークのサービスは常に習いたい人・教えたい人の目線で考え、運営しています。忙しい毎日を送る人がいつでもどこでも、勉強や自分磨きができるようなサービスを提供しています。
理解をより深めるため、チームメンバーは全員、生徒として何かを習ったり、講師として何かを教えています。